針山を作った☆ラズベリーカラーのクラフトバンド


たま~に作りたくなるクラフトバンドワーク。
引っ張り出してきて、古くなった針山を新調することにしました☆
こんなもんは、見よう見まねでてきっとーにやっていきます。

縦の軸を奇数にしたらうまくいく。
いい感じのとこで縦軸を0.7mm位残してカット。
木工用ボンドをつけて、洗濯ばさみではさんでおきます。

アルミの洗濯ばさみを、近所のスーパーで見つけて
30年くらい前のラベルだった・・・・・・w うれしくなって3セット買いました。全部で300円^^*
はいできたー。 のっけてある白いイスは、近くの小学校の倉庫を取り壊すときに
ゴミとして出されそうになっていた、数十年前の低学年用イス。
もらって、白く塗りました~^^*

リバティリネンのハギレでクッションを作り、セットしたら完成☆

大きい方は、裁断机に置いておく用で、
小さい方は、手縫い糸とはさみと一緒に小さいかごに入れて
リビングにもっていってTVを見ながら・・・・ とか、PC前に持っていって動画見ながら・・・・
と、持ち歩くポータブル用です♪


エコクラフト 手芸 に♪ ラズベリー 50m(12本)【クラフトバンド】紙バンド


すぐ覚えたいあじろ編み 暮らしを彩る素敵なアイテム
- 関連記事
-
- カッティングマシン☆有能
- 針山を作った☆ラズベリーカラーのクラフトバンド
- 初めてのシルクスクリーン☆Tシャツくん本領発揮