【無料型紙製図】パッチワークポーチの作り方(動画あり

パッチポーチは、溜まったハギレを活用しようとして考え出したものです。
リバティ×リバティかわいいですね^^ 小さいものは何でもかわいいですが。
このポーチは一見シンプルですが、継接ぎの裏側を見せるわけにはいかないので
総裏仕立てにしなければなりません。
ちょっと作るのは手間がかかるんですけど、出来上がるものは愛着がわいて
とってもかわいいです。

型紙は
縦9cm×横23cm(縫い代5mm込)
しっかりとした裏地にミシンで縫いながらパッチワークしていきました。
作り方は
適当にカーブをとって、ファスナーを付けます。
ポケットをつけた裏地をファスナー付け。
外表に整えて
下(底)を縫います、縫い代を処理して、5mmのマチをとり、ひっくり返して出来上がり。
文字で説明するのが難しいので、とりあえず動画をとりました。
チカチカして何故だか上下逆になるという。。。。。
せっかく撮ったのでのっけておきます。が、次作るときに撮り直ししないといけませんね。。。。。
裏地を付ける時に結構手間取ってモタモタシしていると思います。
とても縫いづらいで~す☆
※動画見返してみたら、目がチカチカしてやばいですね。。。。
すみません・。・;
- 関連記事
-
- 【無料型紙製図】超シンプルペットボトルカバーの作り方☆動画追加♪
- 【無料型紙製図】パッチワークポーチの作り方(動画あり
- 【無料型紙製図】簡単ポーチ
布の型紙サイズ教えて頂きたいです 一応動画はチェックしましたけど うち布のサイズとか ハギレ消費にいいですし 可愛いサイズもお気に入りです
よろしくお願いしますネ❗
縦9cm×横23cm(縫い代5mm込)
カーブは適当です。
パッチワークポーチ、こぎんで仕立ててみました。
LUU様のパターン、仕立てやすくてとても良いですね!
コメントありがとうございます。
見させていただきました^o^
こぎんとってもかわいいですね〜。いいな。