保険証・診察カード・お薬ノート収納☆マルチケース改良


マルチケース

もうちょっと大きかったら、お薬カードや受給者証みたいのや、
A4書類を4つ折にしたものとか入れられて、すごく便利なのにと思いつつ使っていた。
ん。
大きく作ればいい話やん?
とても簡単なことだった。

大好きなアリスのビニコで試作。

実際に使っているカードなどを入れてみた↑

ポケットはカード用が20ポケット、大きめのが4ポケットついているので
まだまだ余裕があります。
左右の表紙の裏にはA4コピー用紙を4つ折りにしたものが丁度入る。
いつも物作りをする時には、スリムにスリムに作っているんだけど
今回は大きくすることで問題解決できました・・・д
リバティでも作ってみた。かわいいです。


こちらの型紙を改良しました → だいぶ前のマルチケースの作り方
便利な手芸用カードケース(24ポケット)↓

手芸用カードケース(24ポケット)
- 関連記事
-
- 保険証・診察カード・お薬ノート収納☆マルチケース改良
- YUWAフラワーガーデンビニコ☆ミニボストン・マルチケース
- カードケース☆トリックバスケットとYUWA布を合わせてみた