真鍮ハンガーを目指して作ってみた☆安価な針金ハンガーリメイク


最近ハンドメイドのワンピースなんかを販売させてもらっているんですが
撮影に使っているハンガーは めちゃめちゃお気に入りの真鍮のハンガーです。


これはアンティーク雑貨店で購入しました。ドイツ製のものらしい。
とても重厚で、実際に重いんですが
金と銅以外にもなにか混ざっているかもしれない感触ですね。
ずっと触っていられません(金属アレルギーtt)
でも可愛いので金属アレルギーとか関係ないですわ。
いつも作品を置かせてもらっているコマドリさんに、ワンピースも置かせて貰えそうなので
せっかくなのでハンガーにもこだわってみたいってなるんですよね。(変なとこで凝り性)
シンプルスマートでお手頃な真鍮のハンガーって売ってないかなって探していたら
雰囲気の良いアンティークハンガーを見つけました。


出典:千葉 アンティーク、古着のANDANTEANDANTEのアンアンブログさん
残念ながらSoldOutだったので
針金ハンガーで作ってみることにしました。
用意したハンガーは、クリーニング屋さんで貰うハンガー
ではなくて!
針金の直径が大きくて丈夫なタイプの、スチール製・亜鉛メッキ 25本入り↓

【送料別途】ワイヤーハンガー2.9 25本組/亜鉛メッキタイプの針金ハンガー[100サイズ]【…
これをアルミスプレー

ゴールドというよりもブロンズ?みたいな渋金になってしまいました;;
それはそれで渋くてカッコ良かったんだけど・・・
もうちょっと華がほしかったので、さらに上から明るい金色っぽいスプレーをまだらに吹きました↓

まぁまぁイメージを再現出来た感じ。画像より金色が強いです。

コマドリさん用のワンピースは、コマドリで販売されている生地を使って作っていきます。
ちょっとまだ忙しいので、おいおい作っていけたらなと思います!
- 関連記事
-
- ソフトバンクiPad解約☆違約金は払わない
- 真鍮ハンガーを目指して作ってみた☆安価な針金ハンガーリメイク
- 話題の冷え取り靴下を買ってみた☆体温上げたい