RSS|archives|admin

ハンドプレス☆プラホックをくるみボタンにしてみた

ハンドプレス 手作り プラホック 作り方 カーディガン  IMG_2445.jpgやっとのことで手に入れたハンドプレス機。大活躍中です☆  


やっとのことで手に入れたハンドプレス機。大活躍中です☆

バネホックや、カシメ、プラホックに使ってます。

ハンドプレス機 ハンドプレスの記事 → 「超楽☆ハンドプレス機」





プラホックは1000個組とかで買っているので、アイボリーの1色しか持っていませが、

黒いカーディガンに何とか使えないかと考えました☆





薄いウールのニットだったので、くるみボタンみたいにしてみました。

ハンドプレス 手作り プラホック 作り方 カーディガン

ちょっと大きめにカットして、まわりをぐし縫いで丸く縫って、ギュッと縫い縮めただけです。





取れないように、いつもよりギューっと押し込みました!

くっつくにはくっついた。

IMG_2445.jpg


ちょっと中の白いボタンが透けて見えるので、次回やることがあったら

黒のアクリルカラーで塗っておこうと思いました!




数日着用して2回洗濯したけど、今のところ問題なしです^^

バネホックにも応用できそう。




そんなにしてまで、ボタンホールから逃げたいLUUでした。

ホールの糸を切ったり、たまに失敗するので嫌いです。





ウールの天竺ニットで作ったカーディガン。軽くてあったかです

綺麗な色でもっと作ろうっと♪





安定した作業でしっかり止まるのでおすすめ↓


ハンドプレス機 大【送料無料】




アクリルはやめませんか? ウールのニット↓

  
【ニット生地 ウールニット★ルージュ】テンション中のふんわりあたたかウールニット【50cm単位…

関連記事
<<おけましておめでとうございます☆ 今日からミシンです | ホーム | ウール☆小さい小さいバッグイントートバッグ>>
name
url

Trackback URL
http://chux2blog.blog78.fc2.com/tb.php/721-510d55f6


あぁっ ハンドメイド☆ラヴはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定された
アフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。