化学繊維・静電気・柔軟剤
冷え取り健康法に興味を持ってから、シルクや綿、毛を身につけようと
必死になって化学繊維を避けてきました。
たまに、洗濯が間に合わなくて、以前使っていた某あったか長Tを着てみたら
かゆい。かゆーーーーーい。
そんなもんだと思っていたけど、たまに着るとハッキリとこれが原因だっていうのが分かっていいですね。断捨れる。
アレルギー体質で、特に金属アレルギーがひどく、
ラメニットカットソーに首と袖を通したら、全身の毛が逆立つくらいゾワーーーってなるのですが
あったか長Tでも少し感じました。感じられてよかった。
ちょっと調べてみたら、やはり化学繊維アレルギーも存在します。
化学繊維は静電気もおこりやすく、静電気自体も体に良い作用はなく、
免疫が落ちる、頭痛肩こり、カルシウムの排出、色々な悪さをしてきます。
静電気からの→柔軟剤の話題に引っ張っていくんですが
先日、知り合いの衣服をお借りし、洗濯してアイロンをかけました。
お借りした時の柔軟剤のにおいがしつこく残っていて、頭が痛くなってきました。
柔軟剤はとても辛い社会現象(笑)なんです。
いい匂いとされる柔軟剤、ものすごい種類ですよね。売り場にも近寄れませんが。
赤ちゃん、子供さん、女性、お年寄りだけでも天然繊維を!っていうのはむづかしいことですかね。やっぱり。
せめて赤ちゃんだけも! どうですかね。。。
必死になって化学繊維を避けてきました。
たまに、洗濯が間に合わなくて、以前使っていた某あったか長Tを着てみたら
かゆい。かゆーーーーーい。
そんなもんだと思っていたけど、たまに着るとハッキリとこれが原因だっていうのが分かっていいですね。断捨れる。
アレルギー体質で、特に金属アレルギーがひどく、
ラメニットカットソーに首と袖を通したら、全身の毛が逆立つくらいゾワーーーってなるのですが
あったか長Tでも少し感じました。感じられてよかった。
ちょっと調べてみたら、やはり化学繊維アレルギーも存在します。
化学繊維は静電気もおこりやすく、静電気自体も体に良い作用はなく、
免疫が落ちる、頭痛肩こり、カルシウムの排出、色々な悪さをしてきます。
静電気からの→柔軟剤の話題に引っ張っていくんですが
先日、知り合いの衣服をお借りし、洗濯してアイロンをかけました。
お借りした時の柔軟剤のにおいがしつこく残っていて、頭が痛くなってきました。
柔軟剤はとても辛い社会現象(笑)なんです。
いい匂いとされる柔軟剤、ものすごい種類ですよね。売り場にも近寄れませんが。
赤ちゃん、子供さん、女性、お年寄りだけでも天然繊維を!っていうのはむづかしいことですかね。やっぱり。
せめて赤ちゃんだけも! どうですかね。。。
- 関連記事
-
- ハンドプレス☆プラホックをくるみボタンにしてみた
- 化学繊維・静電気・柔軟剤
- 超楽☆ハンドプレス機