カッティングマシン・ステカ☆賢くて上手


先日ポチッとしてしまったカッティングマシン・ステカが届いたので

さっそく使ってみました。
データは、使い慣れた「ウェブアートデザイナー」で白黒で作って、
ステカ付属のソフトで開き、輪郭線を出す。っていう超シンプルな使い方でいけます。
楽勝楽勝。
ステカは10数年前の機種で、至ってシンプル。
使い方も癖がなくシンプル。 使いたい時にさっと気軽にできる感じ。
かなり気に入りました。
操作も直感的。
シートを送るのにもレバーをグリグリまわしたり、刃の調整も手動です。
全然問題ない。というか使い勝手がいいです。
シンプルなので、思った通りの作品がそのままできる。
白はフロッキー、黒はラメラメのどちらもアイロンシートです↓

天使ちゃん。体長2cm。 これくらいならクラフトパンチでもできるレベル。
アイロンシートはミラー反転してカットしないといけないのですが、
ベタな失敗をしつつ↓ (ボタン一つでできる)

い~っぱい作りました♪

完全に作りすぎ。
おまけのシートで、普通のステッカーも作ってみました。

車に貼ろうかな笑
ステカはパソコンで画像を扱える人は何の苦労もすること無く使えますね。
プリントアウトする感覚で、待っていると上手にカットされて出てくる。
むづかしいなと思ったのが、余分なシートをはがす作業です。
わりと手先は器用なんだけど、苦戦しました。
2日目にして慣れたので、数こなすことですね^^ (↑アレだけやればね・・・
フロッキーシート(ふわふわ)とパールグリッター(キラキラ)↓


LUUおすすめ 安くて優秀 カッティングマシン・ステカ↓

[在庫品]ご購入後のアフターフォローも専門店のユーロポートならばっちり!安心してお買い上げ...
- 関連記事
-
- カッティングマシン・ステカ☆賢くて上手
- フロッキーアイロンシートをうまいこと切りたい!カッティングマシン・ステカ