キルト・パッチワークBAG☆マイブームハギレ処理


最近ハギレ処理に力が入っていて、この手のBAGを沢山作りました。

左から、ブラック系、レッド系、ピンク系、パステル系
接着芯の上に薄いキルト芯をくっつけて、ハギレをのっけながらミシンで止めていきます
ログキャビンっていうキルト手法の応用でやってみた。(全くログキャビンじゃないけど)
ログキャビン

キルトの上に生地をのせて、となりに来る生地を中表にあわせ、縫い代をキルトとともに縫っていく方法。
丈夫だし、後でキルト(生地とキルト芯と裏地を止める縫い目)しなくていいので大好きです。
ログキャビンの応用でできるバラが特に好きです^^*

底は、カッコイイアンティークなシワ加工の合皮で。

一部、BASE店に置きましたので、覗いてみてください^^ ↓

- 関連記事
-
- グラニーバッグ☆作る時のポイント
- キルト・パッチワークBAG☆マイブームハギレ処理
- ハギレで作った☆パッチワークBAG他