念願のハンドプレス機☆買ったった(まだ届いてない

ハンドプレス機ってこういうやつです。
駒を変えたら、カシメとかバネホック、あと、たぶんくるみボタンとかもできる。
一定の力が垂直にかかって、失敗が少なく、作品も高レベルに保たれる。 と思っている。
バネホックって? → こちら
前から欲しいなーと思っていたんですが、こういう器具は値がはるんですよね。
買おうと思ったきっかけは、
お客さんに「アコーディオンポーチの下ホックがポロっと落ちました」と言われたことです。
作るときに確認はしているんですけど、確認が甘かったようですmm

下ホックは、あまり叩き過ぎると生地がホックのエッジで切れてしまうことがあり
特に気を使う金具です。力加減にコツがいります。
慣れていたつもりで、こういうミスがありショックでした。。。
同じものを作ってすぐに送りますと言ったら、その方が、ハンドメイドされる方で
教えてもらえばやってみますとのこと。
恐れ多いと思いつつも、お願いすることにして、ホック打ち具とバネホック練習用に2セット送りました。
無事になおしていただきましたmm その節ゎ大変ご迷惑をお掛け致しましたmm
そんなこんなもあって、ハンドプレス機を購入決定ですヽ(`Д´)ノ
これで、カナヅチで指を打つこともなくなるわ!
比較的安いM型でいいかなーと思ったけど、
打つところが浮いていて、ミシンで言うアームホールみたいな
小さいものの中に打ち込めるタイプにしました。さらに値が張る↓

力がないので、大きい方が(テコの原理で)よさそうです。
ハンドプレス機と、「駒」がないと何にもできないので、駒も購入
バネホック用と、よく使う両面カシメ小と大を取り敢えず↓



ホック用コマ 中【送料無料】
クレジットカードの引き落としがやばいことになっていますが。
作品を作っていく中で、ちょっとでも引っかかることや、ストレスを取り除いていけると
モチベーション保たれていいですね。
やる気が出る。やる気もエネルギーなんだよってどこかで聞きました。なるほどなー!
ハンドプレス機来たら、バネホックとカシメ作品いっぱい作ってみよう♪
はよ~♪
- 関連記事
-
- 超楽☆ハンドプレス機
- 念願のハンドプレス機☆買ったった(まだ届いてない
- 洗濯ネームを作ろう☆シルクスクリーン