高校生通学用リュックサック☆8号帆布で作ってみた


女子高生に頼まれていたリュックサックを仕上げました☆
ポケットは別にいらないって言っていたけど、なんにもないと寂しかったので付けてみた。
教科書ノート筆箱のみ入れるので、一番教科書の多い曜日に厚みを合わせて作っています。

他にも楽しい作品がたくさんあります見てネ →

青が大好きということでターコイズブルー、しっかり厚めの8号帆布にした↓

8号帆布 17color|1m単位|8号ハンプ|綿布|コットン|無地帆布|トートバッグ|メッセンジャ...
ちょっと下がり気味に背負うのがブームらしく、肩紐は長めです。
その子に合わせているので、よくある長さ調整の移動カン(リュックカン)

スッキリして理想的です。
小学生くらいまでは移動カンは必要ですが、大人はいらなくないですか?

机の横に引っ掛けたり、手で直接持ったりする持ち手ですが、PPテープで作るのだけど
どんなに重ね縫いして補強しても必ずほつれてくるので、表に合皮を合わせています。
ほつれ防止とおしゃれ感UP☆
肩のテープも同じ理由で 上部分は共布の中にPPテープを入れて補強、
下部分は持ち手と同じく焦げ茶の合皮を合わせています。
持ち手に使ったPPテープ↓

小物や鞄に最適!PPテープ20mm 【10m巻】
肩の方に使っている40mmのPPテープはあまりカット売りしているのを見たことがなく、
50m巻を数年前に買いました。どこで買ったかは忘れてしまいました。。。
あまり布でペンケースを作りました。
色ペンを沢山入れたいということで長さはペンに合わせて短め、マチを多くとって出し入れしやすいようにしました。

リュックもペンケースも、シンプルにかわいく出来たかなと思います☆
- 関連記事
-
- 【tetote】リバティビニコ 通帳ポーチ・シェルポーチ小 他
- 高校生通学用リュックサック☆8号帆布で作ってみた
- ラウンドトート♪型紙1枚でま~るく、自立するのが出来た。