RSS|archives|admin

タティングレースを絹糸で編む☆蝋引きの仕方

タティングレース 作り方 モチーフ キット シャトル 使い方 編み図 タティングレース 蝋引き糸 絹穴糸 シルク 作り方 ハンドメイド以前イベントで見かけた、手作りの素晴らしいタティングレースのテーブルクロス。その時からタティングいつかやりたいと思っていました。  

以前イベントで見かけた、手作りの素晴らしいタティングレースのテーブルクロス。

その時からタティングいつかやりたいと思っていました。

↓この表紙にある感じの、繊細で美しいレースでした。。。


【楽天ブックスならいつでも送料無料】優雅なタティングレース [ 藤重すみ ]



他にも楽しい作品がたくさんあります見てネ → にほんブログ村 麻・麻小物







先日、念願のタティングレースにチャレンジ出来ました。

14050302.jpg





シルクでやってみようと思って、手芸店においてあった絹穴糸を見つけとりあえず買ってみた。


穴かがりに、クレージーキルトに!【フジックス】タイヤー絹穴糸16号20m


色数は豊富で、レース糸#20より気持ち細いが、繊細な作品が好きなので問題ない。



早速やろうとしたけど、絹特有のハリハリした感じで上手く出来ません。






あ! 蝋引きしたらいんじゃね







ロウを引く


  2mくらいにカット
 14051401.gif


  2-3回ロウに押し付けて引っ張る
 タティングレース 蝋引き糸 絹穴糸 シルク 作り方 ハンドメイド
  

  広めの紙に挟む
14051404.gif


  アイロンを当てて糸を引っ張る
 14051403.gif





ロウを引いたらとても編みやすかったです。

しかし、アイロンで抑えたので、絹穴糸の断面が楕円な感じになっている。。。

次からはロウを控えめにつけてドライヤーで溶かす作戦でやってみようと思います!(絵まで書いた意味)




タティングをかじってみた → こちら

ワンピースに付けてみた → こちら


 
関連記事
2014.05.15 Thu | category:手芸 | コメありがとう☆(0) | top↑ |
<<高校生通学用リュックサック☆8号帆布で作ってみた | ホーム | 【tetote】リバティビニコ ペットボトルホルダー・キー・カード>>
name
url

Trackback URL
http://chux2blog.blog78.fc2.com/tb.php/584-e0b1ac50


あぁっ ハンドメイド☆ラヴはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定された
アフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。