ビニコでハーフウォレットを作ってみた☆YUWA


ロングウォレットの半分くらいのを、何人かにリクエストもらっていました。
取り合えず、半分くらいのを作ってみました。どぅかな。

他にも楽しい作品がたくさんあります見てネ →

中のポケットは
2つ折お札:カード2枚:2つ折お札:コイン:2つ折お札:カード2枚:2つ折お札
が、入る感じです。

ちょっとしたセカンドお財布には良いかも☆
今回使ったYUWAのビニコ(ラミネート加工生地)かわいいです↓

【ラミネート】YUWA≪有輪≫ハーフリネンかわいいドット
- 関連記事
-
- 合皮で作ってみた☆使いやすいハーフウォレット
- ビニコでハーフウォレットを作ってみた☆YUWA
- 細心の注意を払ってリバティロングウォレットを作っているのだ
待ってました☆
ハーフウォレット、待ってました〜☆
ロングウォレットが入るサイズのバッグをいつも使ってないので、
もう少し小ぶりのがあれば便利だなぁって思ってましたw
とっても使いやすそうです♪
先日、ポケティケース付きポーチの型紙を使わせていただきました☆
ありがとうございました!
ブログにも書いたんですが、作り方に悩みつつビニコ生地で作っていたので、シワシワになってしまいました(~_~;)
いつかはロングウォレットも作りたい!と思いつつ、L型ファスナーと内部の構造が難易度高くて今だ挑戦できていません(^^;;
コメントありがとうございます^^
ハーフウォレットは私も気に入りました。小さくてかわいいです。
ポケチケース作られたのですね!ビニコは扱いが難しいですねやはり。
つや有りビニコは発狂しそうになります^^;