細心の注意を払ってリバティロングウォレットを作っているのだ


自分が考えて作っている「ロングウォレット」は
女性の手になじむように、ミリ単位で計算していて、
最小のサイズで作っていたりする。
1mmずれても納得がいくものになりません。
自分の好きなリバティ柄だったら、どんなにうれしいか。
リバティ好きなお客様に喜んでもらいたい☆

今日もかわいいロングウォレットを沢山作った~♪
他にも楽しい作品がたくさんあります見てネ →

しかし。。。。

↑こちらは~ コイン室を上下逆に付けて完成させてしまったもの。

はい、こっちは~、コイン室と本体の柄が完全に違う。。。。最後のマツリ途中で気がつく。
しっかり><
- 関連記事
-
- ビニコでハーフウォレットを作ってみた☆YUWA
- 細心の注意を払ってリバティロングウォレットを作っているのだ
- リバティで作る「シュシュ」を考えてみた。リバティ×シルク最強
私は、安物のビニコでいっぱい練習してから
リバティに挑戦したいです。
もったいなくて・・。
しかし、難しくてまだうまく出来ません。
コメントありがとうございます^^
厚めのビニコが作りやすかったです。
あと、つや有りビニコはやはり難しかったです。