西陣織ロングウォレット☆思ったより渋くきまった。


西陣織のお財布できた~☆

西陣織の裏は、渡り糸がびっしりで裁断や縫製がやりづらい
でもめっちゃいい方法思いつきました!
以前購入して使い物にならなかったらみ~ちゃん →アイロンで簡単にラミネート

↑を、裏からピチーっと貼って、裁断縫製してみた。
繊細な糸もほどけてこないし、やんわり防水ぽくもなるし、
芯を貼ったような強度もでました。
値が張るので、わざわざ買っては貼らないかもしれないけど、
邪魔になってたし丁度よかった!
他にも楽しい作品がたくさんあります見てネ →

中の布は、黄色というか黄土色というか、
お金持ちになれそうな色にしてみました。

内布は、最近お気に入りのナイロンオックスです。
さらっとしっかり。汚れにも強い → 撥水加工生地 【ナイロンオックス】


このお財布の作り方はこちら → 無料型紙製図ロングウォレット
みなさんの作品を見るのも楽しいです →

- 関連記事
-
- リバティで作る「シュシュ」を考えてみた。リバティ×シルク最強
- 西陣織ロングウォレット☆思ったより渋くきまった。
- ふつくしい☆正絹西陣織で長財布を作ってみる