ファスナーなくなった。注文---ヽ(`Д´)ノ


1年前に買った、100mファスナーを使い切ってしまったので
再々注文。

他にも楽しい作品がたくさんあります見てネ →

一番最初に買った時は、一生のうちに使いきれるのか?と思ったけど
3年で200m消費。
結構ファスナーも使うものですね(汗
今回はいつもの玉付きスライダーじゃなくて

↑こういうスライダーも注文。
BAG用に、ちょっとタッセルぽいものとか、革紐を付けてみようかな。
コイルのファスナーを扱っていて思うのですが、
「二度と金属ファスナーなんて使うもんか」
そのくらいコイル秀逸。 (注:ただ単に手まつりが嫌いなだけです。)
手芸店でも取り扱ったらいいのに。
ファスナー付けのハードル下がるよ。
オススメファスナー →玉つき*ファスナーアンティークゴールド全5色

邪悪な金属ファスナー →YKK製/玉付きファスナー アンティーク/35cm

- 関連記事
-
- なが~いファスナーを好きな分だけ切って使う☆自作ファスナー
- ファスナーなくなった。注文---ヽ(`Д´)ノ
- 【洋裁道具】カシメのサイズ多すぎるんで困る☆LUUの収納
その100mファスナーはどこで売っているんですか?
ネットだと嬉しいのですが。
コメありがとうございます(´∀`)
YKKのファスナーなので、YKK扱っているお店に聞いてみたらいいんじゃないかな。
「3cコイル 色 100m」で、わかると思います
あと、スライダーですが、いつも
「3C DFDBL I 」を300個とかで注文してますが
3c=コイルの大きさ
DF=自由スライダー(ロックしない)
DBL=3段ボール(スライダーの形)いろいろある
I=アンティックゴールド色
て感じみたいです。
ファスナーを探していたらこちらのブログに出会い「ロングファスナー」購入に至りました。
ありがとうございました。
リバティのお財布などもすごく素敵ですね。