【無料型紙製図】細ペンケース改


以前公開していたペンケースを、改良したかも、してないかもしれません。
が、最近使っている型紙です。
ペンが2-3本と、はんこ等、BAGに入れておくのにちょうどいい感じの
ペンケースです。

<ペンケースの作り方>
1.ファスナーをつける。裏地を付ける
2.中表に合わせて、脇と底をぐるっと縫う。縫い代処理。
3.3cmのマチを取る、縫い代処理。
できあがり。
LUUは、脇はロックミシン、底とマチの部分は
薄い合皮でくるんで、なんとなくカッコイイ風にしてます。 →合皮 薄手 チョコレート

今回使った、このめっちゃかわいい布は →ココア色にバラの花柄ビニール加工生地

- 関連記事
-
- 【無料型紙製図】薄~い長財布をビニコで作ったらいいと思うよ♪改
- 【無料型紙製図】細ペンケース改
- 【無料型紙製図】ビニコの3ファスナーポーチ☆
いつもLuuさんの作る素敵な小物達を拝見しそのクオリティの高さに感動しています
細ペンケースを作りたいのですがファスナーは何㎝の物を購入すれば良いですか?
型紙を見ると22㎝かな・・・とも思うのですが
22㎝のファスナーは見たことがなく・・・・
どちらで購入できるでしょうか?
コメント有難うございます^^
ファスナーは型紙上ではやはり22cmくらいですかね?
メタルファスナーでしたら、手芸店で加工してもらえます。
樹脂ファスナーでしたら、下カンなしでミシンで縫いこんだらいいので、長めのファスナーを用意したらいいと思います^^