RSS|archives|admin

【無料型紙製図】細ペンケース改

12110704.jpg YUWAビニコ ポーチ ハンドメイド 作り方 薔薇柄以前公開していたペンケースを、改良したかも、してないかもしれません。が、最近使っている型紙です









以前公開していたペンケースを、改良したかも、してないかもしれません。

が、最近使っている型紙です。

ペンが2-3本と、はんこ等、BAGに入れておくのにちょうどいい感じの

ペンケースです。


細ペンケース無料型紙 ハンドメイド ビニコ



<ペンケースの作り方>

1.ファスナーをつける。裏地を付ける

2.中表に合わせて、脇と底をぐるっと縫う。縫い代処理。

3.3cmのマチを取る、縫い代処理。

できあがり。




LUUは、脇はロックミシン、底とマチの部分は

薄い合皮でくるんで、なんとなくカッコイイ風にしてます。 →合皮 薄手 チョコレート

 ←布百選さんへ




今回使った、このめっちゃかわいい布は →ココア色にバラの花柄ビニール加工生地

 ←太田ボタンさんへ





関連記事
<<販売禁止!!!商用利用 だめ、絶対。 | ホーム | いやいやいや。。。アルバイトーーーーーーーー!>>

はじめまして^^
いつもLuuさんの作る素敵な小物達を拝見しそのクオリティの高さに感動しています
細ペンケースを作りたいのですがファスナーは何㎝の物を購入すれば良いですか?
型紙を見ると22㎝かな・・・とも思うのですが
22㎝のファスナーは見たことがなく・・・・
どちらで購入できるでしょうか?
- | PON | URL | 2014.06.14(Sat) 20:59:04 | [EDIT] | top↑ |

PONさんへ
 コメント有難うございます^^
 ファスナーは型紙上ではやはり22cmくらいですかね?
 メタルファスナーでしたら、手芸店で加工してもらえます。
 樹脂ファスナーでしたら、下カンなしでミシンで縫いこんだらいいので、長めのファスナーを用意したらいいと思います^^
7lLIY.6k | LUU | URL | 2014.06.19(Thu) 09:49:09 | [EDIT] | top↑ |

name
url

Trackback URL
http://chux2blog.blog78.fc2.com/tb.php/451-0fc4217b


あぁっ ハンドメイド☆ラヴはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定された
アフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。