ファスナーポーチを職人のように作り続ける✩リバティビニコ

自分が、職人系の縫い手なのか、芸術的なアーチスト側なのか
よくわからなくなるけど、
職人は同じものを淡々と作っていかなきゃならないし
アーチストは産みの苦しみがある。
ま、どっちも楽しいので
その日の気分でやっていこう(´∀`)
今日は職人日

他にも楽しい作品がたくさんあります見てネ →

いつもの作品を作っていました。
作り方はほとんど公開しているので、たいしたデザインでもないですが
ご自由に^^*
無料製図型紙作り方 →ポケチケース
→カードポーチ
→9cmシェルポーチ
機能重視なデザインは、素材の選び方、歪みのない縫い方が大事で、
私はステッチミシンをかける時、息をしません。←w
集中集中!
今日使ったリバティビニコ →LIBERTYリバティプリント・つや消しラミネート


グリーンパープルの方は絶妙な色の掛け合いがいい
ブルーの方はあれですね。 夏向けだょ!w
みなさんの作品を見るのも楽しいです →

- 関連記事
-
- シェルポーチに持ち手をつける✩
- ファスナーポーチを職人のように作り続ける✩リバティビニコ
- ちょっと和布で雰囲気違うの作ってみた✩シェルポーチ