BAG in BAG 安く市販品があるけど、手作りすると物凄い労力がかかるよNE


今日はひたすら、バッグインバッグを考察&試作していました。。。
脳が疲れた(o´Д`)=з
想像力を働かせるのって疲れますね~
(。。。こう持って、ケータイをここに収納、
お財布は長財布がこうきて。。。
ポケチも収納したい、ファスナー付きポケットも欲しいし。。。)
というようなことを一人アトリエでもんもんと考えておりました

外側にファスナーを付けてみたり。。。
他にも楽しい作品がたくさんあります見てネ →


内側にカード入れを付けてみたり。。。
ベージュでもあもあしているとこは、スマホ入れるとこです。
上にかるくフラップ(ふた)が来るようにしてみたり。。。
今回は、BAGから取り出して、お買い物~のような
スチュエーションを考えてみたけど、
シンプルに小さいトートでいいような気がしてきた。。。

とりあえず、黄色いソレイアード→これ は誰かにプレゼントして、

黒にバラ柄の花もめんのラミネート→これ は、自分で使ってみよう

白地に花柄のは、サンプル価格で手放そうかなと思います。

余談ですが、ラミネート加工を自分でやってみたくて、
これを買ってみた→ラミネート加工が自分で出来る‥ラミネート資材‥ホットメルト

結論から言うと、、、、上手くできませんwww
超低温でこすりつけるようにアイロンしていくと、
割といいんですが、作品につかえるレベルにはなりませんね~
もうちょっとお高めの →ラミネートシート/らみ〜ちゃん

こっちも試してみるゎー
どうしても、手持ちのお気に入り生地をラミネートしたいぃぃ
みなさんの作品を見るのも楽しいです →

- 関連記事
-
- 女の子向け?ビニコのボストン型ハンドバッグ
- BAG in BAG 安く市販品があるけど、手作りすると物凄い労力がかかるよNE
- candy partyのかごプリントで不思議なBAGツクッテミタ