シェル型ポーチをつくてみた☆彡YUWA布


新しくシェル型のポーチを作ってみた☆彡 適当に型紙を作ったら、まぁまぁバランス良かったので、採用です! 後日型紙うpします^^*
いつも作っているポーチに飽きてきたので、
新しくシェル型のポーチを作ってみた☆彡

適当に型紙を作ったら、まぁまぁバランス良かったので
採用です!
後日型紙うpします^^*
他にも楽しい作品がたくさんあります見てネ →

内布にキルティングを使って、ロック始末っていう、
超手抜き仕様ですが・・・
手まつりが大嫌いなので、しょうがないです。

その分たくさん作るし、お安くできるので気にしない方が使ってください(笑
ここには写っていませんが、1cm単位で、9~15cmまで作りました
大きさチェックして、どのサイズを作るか検討中です

それにしても、適当に作った割には、持った感じも良く、
あまり深くなく、出し入れしやすい感じで、
ファスナーも大きく開くし、形もいいし。
自画自賛もいい加減にしておけと。
YUWA布可愛い ぬくもり工房さんへ →YUWAコットン



みなさんの作品を見るのも楽しいです →

- 関連記事
-
- 新アトリエ最高(*´д`*) いろいろ作るぞ~→ケース3点
- シェル型ポーチをつくてみた☆彡YUWA布
- リバティビニコBetsy50cmで作れるだけ作ってみよう
パターンを引く時って縦横の長さの比(?)って大事ですよね(^-^)g""
このポーチ、すっごく可愛いしマチも広くて沢山入りそう(-^〇^-)
型紙公開が待ち遠しいです(^▽^)
こんばんゎ^^ そぅですねっバランス大事すね✩
型紙には書いてないけど、もちろん中には
ポケットを付けています^^*
使い勝手が良くないものは作りたくないですね✩
素敵な作品ばかりで、うっとりしてます☆
早速ですが、シェルポーチを作ってみたいのですが、
15㎝サイズだと、
ファスナーは、どれくらいの長さが必要でしょうか?
よろしくお願いいたします☆
こんばんは。コメントありがとうございます
シェルポーチゎ、私は15×2の「30cm」を用意しますが
上留めも下留めもないファスナーを使うので、参考にならないかと思います。
型紙を作ってみて、実際計ってみてください^^
今日計ってくるのわすれry
早速、型紙作ってみたいと思います(^∀^)