RSS|archives|admin

【自分用】サイザル麻かごバック☆内袋をつくってみた

サイザルバックの内袋 サイザル麻バックにあづま袋かごバッグの内袋に、巾着をよく見るけどきっと使いにくいと思います。巾着を開ける時、両手を使うのはスマートじゃないし かごバッグの内袋に、巾着をよく見るけど

きっと使いにくいと思います。

巾着を開ける時、両手を使うのはスマートじゃないし

見た目も野暮ったいので




あづま袋の応用で作ってみました^^*


かごバックの内袋

いい感じ



サイザル麻バックにあづま袋

でも私はこっちの、皮と同じ色の方が好きです。

洋服を着たときに、なるべく色数が少ないほうがいいから☆





めくってみた@@

かごバックにあづま袋

たぶん、かわいくくくるのめんどくさいので、このまま

ぱさっと掛ける感じで使うことになると思いますw



他にも楽しい作品がたくさんあります見てネ→ 






12061708.gif

丈夫な帆布や、リネンで上↑サイズのものに

薄めのかわいい布で、あづま袋を継ぎ足す感じで作っています。

マチは15cmくらい取りました


12062009.gif



底の方はしっかり、上のほうはかわいくくくりやすい

そして、かわいい布の節約にも~^^*




サイザルバックの内袋


花柄もかわいいゎー やっぱりぃー





ちらっ

かごバックに巾着とか内袋

脱がせてミタ@@


みなさんの作品を見るのも楽しいです→ にほんブログ村 麻・麻小物
関連記事
2012.06.17 Sun | category:私物縫 | コメありがとう☆(0) | top↑ |
<<ロマンスコード 変わり平結びでブレスを作った☆パワーストーン | ホーム | 【ネーム】リネンテープ2cm巾でオリジナルタグを作る(スタンプ>>
name
url

Trackback URL
http://chux2blog.blog78.fc2.com/tb.php/371-3b722cbd

まとめtyaiました【【自分用】サイザル麻かごバック☆内袋をつくってみた】

 かごバッグの内袋に、巾着をよく見るけどきっと使いにくいと思います。巾着を開ける時、両手を使うのはスマートじゃないし
まとめwoネタ速neo 2012.06.20 12:59


あぁっ ハンドメイド☆ラヴはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定された
アフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。