RSS|archives|admin

ビニコで簡単なボディバッグを作ってみた

リュックサックではなくて、簡単に片方だけ掛ける

ボディバッグです。



ラミネートボディバッグ4cmバックル




他にも楽しい作品がたくさんあります見てネ→ 






ドロップ型を作ってみたくて、仮縫い1回、2回目でこちらができました。

背中にあたる部分は、ハーフリネンのキルティング生地です。

つるつるしなくていいかな。

ビニコ(ラミネート加工生地)の部分をリバティで作りたくて、

ただいま構想㊥







バックルを一個使っているのですが、

日本製のバックルは黒色しかなくて


やっとやっと探し当てた!なんと、米軍のバックルです!



 ←CAPTAIN TOM’sさんへ

これです!

アーミーな人たちが使っているらしい。

いい感じのナチュラル(自然派)ベージュ。




このバックルにサイズもカラーもぴったりなテープが

 ←手芸の山久さんへ

こちらの俗に言う「PPテープ」です

綿テープも風合いがいいけど、PPテープも丈夫だし汚れも気にならないし

ありですね^^*



私は1.5インチのアーミーバックルに、38mmのPPテープ(no.5 ベージュ)を使いました^^*




みなさんの作品を見るのも楽しいです→ にほんブログ村 麻・麻小物
関連記事
2012.06.07 Thu | category: BAG | コメありがとう☆(0) | top↑ |
<<【自分用】ソレイアードブラックでショールカラーのシンプルワンピ | ホーム | (追記しました)告知 「イベントに出展」 しようかなっ>>
name
url

Trackback URL
http://chux2blog.blog78.fc2.com/tb.php/364-e0fbe931

まとめtyaiました【ビニコで簡単なボディバッグを作ってみた】

リュックサックではなくて、簡単に片方だけ掛けるボディバッグです。他にも楽しい作品がたくさんあります見てネ→ ドロップ型を作ってみたくて、仮縫い1回、2回目でこち
まとめwoネタ速neo 2012.06.09 21:50


あぁっ ハンドメイド☆ラヴはamazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定された
アフィリエイト宣伝プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。