アイリッシュリネンで布薔薇♪作り方
深い灰ベージュのリネンカラーが美しい
アイリッシュリネンでコサージュを作ってみました。

どぅですかあああああああ。
かわいいいぃぃっぃぃぃ~~~^^*
直径4cm程度の繊細なコサージュです。
ピッグスエードの薄い皮のテープと
トーションレースでまとめました。
<作り方>
1.花びらは小12、中12、大12枚と、大量に用意しました。
2.木工用ボンドを倍~3倍に水で薄めたものに浸して絞ります。
3.ドライヤーで半乾きに
4.小は小指で丸みをつけ、中は人差し指で
5.大は握って縦方向にしわが入るようにしておきます。
6.フラワーワイヤーにリネンの芯を巻きつけ
7.花びらを木工用ボンドでとめていきます。
8.大の最後6枚くらいは外側にカールさせるといいですね
9.付け終わったら、厚さが2cmくらいになるように
思い切ってハサミできります。
10.切ったところにボンドをつけ、皮やレースをつけます
11.最後にクリップ付きのブローチピンをボンドでくっつけ出来上がり
便利で使いやすいコサージュの台です。
←Az-net手芸さんへ
他にも楽しい作品がたくさんあります見てネ→
こちらは、
トーションレースや皮を挟んでとめただけの
ストラップです。

バランスとチョイスするモチーフなどで
雰囲気ががらっとかわるんですよね。
当然ですが、
挟む金具も、ストラップの金具も
つなぎカンもすべてアンティークゴールドで
こだわっています。
みなさんの作品を見るのも楽しいです→
アイリッシュリネンでコサージュを作ってみました。

どぅですかあああああああ。
かわいいいぃぃっぃぃぃ~~~^^*
直径4cm程度の繊細なコサージュです。
ピッグスエードの薄い皮のテープと
トーションレースでまとめました。
<作り方>
1.花びらは小12、中12、大12枚と、大量に用意しました。
2.木工用ボンドを倍~3倍に水で薄めたものに浸して絞ります。
3.ドライヤーで半乾きに
4.小は小指で丸みをつけ、中は人差し指で
5.大は握って縦方向にしわが入るようにしておきます。
6.フラワーワイヤーにリネンの芯を巻きつけ
7.花びらを木工用ボンドでとめていきます。
8.大の最後6枚くらいは外側にカールさせるといいですね
9.付け終わったら、厚さが2cmくらいになるように
思い切ってハサミできります。
10.切ったところにボンドをつけ、皮やレースをつけます
11.最後にクリップ付きのブローチピンをボンドでくっつけ出来上がり
便利で使いやすいコサージュの台です。

他にも楽しい作品がたくさんあります見てネ→

こちらは、
トーションレースや皮を挟んでとめただけの
ストラップです。

バランスとチョイスするモチーフなどで
雰囲気ががらっとかわるんですよね。
当然ですが、
挟む金具も、ストラップの金具も
つなぎカンもすべてアンティークゴールドで
こだわっています。
みなさんの作品を見るのも楽しいです→

- 関連記事
-
- 妄想→実体化♪革ハギレと布薔薇
- アイリッシュリネンで布薔薇♪作り方
- 編み巻きバラのヘアゴム♪女の子に
No title
挑戦してみたいけれど、ボンド・・・
ぶきっちょには苦手なアイテムです^^; ボンド。
綺麗なリネンのバラのコサージュ、かわいいー☆
No title
ありがとうございます~^^*
ボンド。
ボンド厭デスネーttべたべたして
あとはバランスですねzz