冷え性で、体温も低く、代謝も良くないので何とかならないかなーと
下半身を温めようという、「冷え取り健康法」に挑戦してみます☆
1.半身浴
2.靴下の重ね履き
3.頭寒足熱
4.天然素材
あとは、食事とかいろいろあるみたいだけど、この4つから始めてみよう~♪
取り敢えず4足セットを買って、履いてみる。足の指に履かせるのむづかしいw
履心地は良い。夜も履いて寝られました。
まだ、2日目なので分からないけど、サラッとしてて気に入ってます。
シルクが気に入ったので、シルクと綿のニットを買って、レギンスとレッグウォーマーを
手作りしていきたいと思います!
試行錯誤してみて、紹介できるものになればまた紹介します~♪
4の天然素材ってとこが、なかなか厳しいです。化繊は静電気が嫌いで、もともと少ないけど
温かい服はたいていポリかアクリル。
着心地は悪くて嫌いだったけど、超寒がりなので着てました。
やはり、嫌いなものは手放そうと思います。
長Tもほぼ捨てるので、綿とシルクで何とか手作りしてみようと思います。
こちらも紹介できたらいいな。
(送料無料)ランキング1位!【冷えとり 正絹シルク+ウールの4足セット】冷え取り 靴下 くつし...
続きをたたむ