とんぼ玉ってなに?
最近ひょんなことから興味を持った「とんぼ玉」。 ↓市販品



いろいろな模様の入ったガラス玉、
キレイデスネ
ちょっと、作ってみたくなります^^*
本とか買ってみたし
←楽天ブックさんへ
ガラスも買ってみたし

←とんぼ玉・バーナーワーク(ガラス細工)専門店kinariさん
次の休日にやってみるし^^*



いろいろな模様の入ったガラス玉、
キレイデスネ
ちょっと、作ってみたくなります^^*
本とか買ってみたし

ガラスも買ってみたし


次の休日にやってみるし^^*
ハーフリネン花パッチとリネンの鍋敷き 4色~♪
注文されていた鍋敷きを仕上げました。
いろいろ作って楽しいです♪

キッチンが楽しくなればいいなぁ~
他にもたくさんのいろいろな作品を見てお楽しみ下さい→
後ろ側はハーフリネン花柄パッチワーク生地です。

ネームも☆
他にも楽しい作品がたくさんあります見てネ→
いろいろ作って楽しいです♪

キッチンが楽しくなればいいなぁ~
他にもたくさんのいろいろな作品を見てお楽しみ下さい→

後ろ側はハーフリネン花柄パッチワーク生地です。

ネームも☆
他にも楽しい作品がたくさんあります見てネ→

鍋つかみ BWと赤ハーフリネン♪
鍋つかみを、なんと、10こ頼まれました^^;
ありがとうございますヽ(´▽`)/
中に挟んでいるのは、タオル地+キルト芯2枚+タオル地です。
とりあえず3個作ってみました。。。。。

定番の赤xリネンと BWxリネン
他にもたくさんのいろいろな作品を見てお楽しみ下さい→


他にも楽しい作品がたくさんあります見てネ→
ありがとうございますヽ(´▽`)/
中に挟んでいるのは、タオル地+キルト芯2枚+タオル地です。
とりあえず3個作ってみました。。。。。

定番の赤xリネンと BWxリネン
他にもたくさんのいろいろな作品を見てお楽しみ下さい→



他にも楽しい作品がたくさんあります見てネ→

ランチョンマット♪
この間作った、コースターと同柄のランチョンマット出来ました☆

ど~ん
他にもたくさんのいろいろな作品を見てお楽しみ下さい→
ランチョンマット
--中表にして、ぐるっと周りを縫ってひっくり返してアイロンをし、周りを小幅ステッチ--
という、とっても簡単なつくりですが、
シンプルなものほどごまかしがきかなくて、
ものすごい 神経使います。

ど~ん
他にもたくさんのいろいろな作品を見てお楽しみ下さい→

ランチョンマット
--中表にして、ぐるっと周りを縫ってひっくり返してアイロンをし、周りを小幅ステッチ--
という、とっても簡単なつくりですが、
シンプルなものほどごまかしがきかなくて、
ものすごい 神経使います。
薔薇のティーマット♪
グリーンのYUWA生地と真っ白なリネンをあわせてみました^w^
このグリーンのYUWAは割と洋風に映っていますが
もっと地味な、ぇ?和柄?と思えるほどの生地です^^;
配色にかなり悩んだょ
ランチョンマットを作るついでに、ティーマット6枚、コースター8枚
作りました^-^

ティーマット 14cmX20cm @\350
コースター 10cmX10cm @\200
他にもたくさんのいろいろな作品を見てお楽しみ下さい→
なんでこんな地味なYUWA布なんて買ってしまったのでしょうか
YUWA布を割と置いてある個人のお店で買ったのだけど、
そこのお店、照明が暗くて色がよく見えない@@;
自然光で見たいと思っても、北向きの窓しかないのです。
クリーム色だと思って買ったのにぃ(笑
ここで布を買うと、大半失敗しますゎ。。。
このグリーンのYUWAは割と洋風に映っていますが
もっと地味な、ぇ?和柄?と思えるほどの生地です^^;
配色にかなり悩んだょ
ランチョンマットを作るついでに、ティーマット6枚、コースター8枚
作りました^-^

ティーマット 14cmX20cm @\350
コースター 10cmX10cm @\200
他にもたくさんのいろいろな作品を見てお楽しみ下さい→

なんでこんな地味なYUWA布なんて買ってしまったのでしょうか
YUWA布を割と置いてある個人のお店で買ったのだけど、
そこのお店、照明が暗くて色がよく見えない@@;
自然光で見たいと思っても、北向きの窓しかないのです。
クリーム色だと思って買ったのにぃ(笑
ここで布を買うと、大半失敗しますゎ。。。
鍋つかみor敷き☆
もともと、キッチンで使う小物をお料理教室に置いてもらって
いました。
「前につくっていた、鍋敷きやランチョンマット」と
リクエストを頂き、久しぶりに作ってみました^-^

かわいく出来たヾ(´∀`*)ノ
花柄の部分がハーフリネン、無地部分がリネン100%、
チェックorストライプはいづれもリネン100%の生地使用
約19cmX15cm
他にもたくさんのいろいろな作品を見てお楽しみ下さい→
裏側はこんな感じ♪

大体ネームは、控えめに裏にたたき付けます^^*
他にも楽しい作品がたくさんあります見てネ→
100均のフェイスタオルを1/4にカットして二つ折りにし、
その間にキルト芯を2枚はさんで、仕立てました。
丁度いい感じです。
いました。
「前につくっていた、鍋敷きやランチョンマット」と
リクエストを頂き、久しぶりに作ってみました^-^

かわいく出来たヾ(´∀`*)ノ
花柄の部分がハーフリネン、無地部分がリネン100%、
チェックorストライプはいづれもリネン100%の生地使用
約19cmX15cm
他にもたくさんのいろいろな作品を見てお楽しみ下さい→

裏側はこんな感じ♪

大体ネームは、控えめに裏にたたき付けます^^*
他にも楽しい作品がたくさんあります見てネ→

100均のフェイスタオルを1/4にカットして二つ折りにし、
その間にキルト芯を2枚はさんで、仕立てました。
丁度いい感じです。